アクセス

求人情報

ブログ

第2回日本小児口腔発達学会 学術大会に参加しました。

2025年2月23日(日)、24日(月・祝)に東京国際フォーラムにて開催されました、第2回日本小児口腔発達学会 学術大会に参加しました。

近年、子どもたちの間で、噛む、飲み込む、話すといった口腔機能の発達が十分でないケースが増加しています。この問題に対し、小児口腔発達学会は、治療と予防の両面から子どもたちの健やかな成長をサポートするため、専門家が集い、情報共有や活動の促進を行うプラットフォームとして設立されました。

第2回大会1日目は、「眠りで子どもは変わる」を執筆されたオーストラリアの言語聴覚士・筋機能療法士 シャロン・ムーア先生の講演とアクティビティがありました。この講演では眠りが子供の成長発育にどれほど重要かを教えていただきました。

2日目は、多職種連携をテーマに歯科医療従事者だけでなく、助産師、理学療法士、言語聴覚士、管理栄養士の方々の発表がありました。

この2日間で学んだことは、私たちの知見をより広げてくれました。今回学んだ知識などを基に1人でも多くの患者様に還元できるよう引き続き精進いたしますので、よろしくお願いいたします。

Page
Top